2012-01-01から1年間の記事一覧

皆さま、どうぞよいお年を

本年もありがとうございました。 年明けは7日から営業いたします。

大凧をホテルのロビーに展示しました

新横浜のプリンスホテルです。 お近くにお出での節は、ぜひご覧ください。 広い空間なのに、それに負けずに、凧が揚がっています。 来年、1月いっぱいの展示です。

サンタクロースが3人

12月25日、新宿某所にて目撃。 今年もお疲れさまでした。

夕陽

少し前の画像です。 まだ、柿が残っています。

最後の柿

ムクドリが毎日通って来ているようです。 垂れ下がっているのが、その残骸です。 これが最後の収穫になりそうです。 今年もありがとう。 来年もよろしく。

鹿、猪、鮎

知人の家にお呼ばれです。 長野の鹿、猪に、秋田の鮎をいただきました。 鮎は焼き方が抜群だったこともあって、 大変おいしゅうございました。 知人の家の裏の風景です。 この林の向こうは米軍キャンプです。

柿を干しました

何年かぶりです。 でも、甘柿です。

大根を干しました

沢庵漬け用の大根です。

水辺の駅

市ヶ谷駅のホームからの風景。すっかり秋の色です。 水の近さにあらためて驚きました。 同好の士を発見。

ゆずは豊作

よく実っています。よそのお家です。 でも、よい利用法がないようです。 わが家では、いただいたゆずを母が毎日、お風呂に入れています。

実がたくさん

向かいの家です。 画面の右側にもう1本柿の木があります。

冬の彩り

ドウダンツツジの濃い紅に椿のピンクの花びらの 塩梅がとてもきれいなのですが、残念ながら 再現できていません。

冬の柿

柿の実の間に月が見えます。 朝、8時頃です。 こちらは渋柿です。 枝をほとんど下ろしてしまったので、なっている実は わずかです。 今年の寒さなら、干し柿も大丈夫そうです。 でも、渋柿がありません。 甘柿を干し柿にしましょうか。

凧作り

ホテルから依頼された、お正月飾り用の凧の製作です。 3間の凧をロビーの天井からワイヤーで釣ります。 寒いけれどよい天気でした。 面白い雲の形に惹かれて1枚。

寒い朝

先日の土曜日の朝です。 氷も張っていたそうです。

冬のすずめ

ここへ来て、秋よりもよくすずめを見かけます。 冬のすずめは、家の周りに戻って来るのだそうです。 寒さを避けるために、家の周りに巣を作るようです。 それで、煙突に巣を作って、火災の原因になったり。 確かに田んぼには何もないので、庭木の実や虫を 食…

俵作り

今年も、大凧の引き綱をつなぐ土俵に載せる 俵を16枚作りました。 1年経つと手順をすっかり忘れていますが、 それでも、集団としては年々早く上手になって います。

大山

さて、大山はどこに見えるでしょうか? 少し前の写真です。 今は柿の実はすっかり熟していますが、 今年はうまさが少し足りない気がします。 ブログを少し休んでいたら、2人の人から 声をかけられました。 またボチボチ続けます。 よろしくお願いいたします…

珍しいダム

放水口は真ん中の小さな縦長の穴だけです。 ダムの下には浅い川が流れています。 川の岸は公園になっていてキャンプ場もあります。 放水することがほとんどないダムのようです。 松田川ダムです。 なので、こんなこともできたそうです。 高圧水噴射で、壁面…

足利市街の風景

スカイツリーも見えました。きっと、多分…

鑁阿寺の大いちょう

足利学校の近くにある古刹鑁阿寺(ばんなじ)です。 1196年の始まりだそうです。 開基は足利義兼。尊氏の6代前の祖にあたる人だそうです。 大いちょうはまだ黄葉していませんでした。残念。 高さ30メートル、樹齢550年。 敷地は約40,000平方メート…

足利訪問

スカイツリーの一部です。浅草出発です。 東武伊勢崎線は、東部スカイツリーラインに名前が変わっていました。 よいお天気でした。 埼玉県北部です。私の地元の風景と似ています。 東京からの距離が同じだと、東西南北どこでも同じ風景になるようです。 足利…

中学校の同窓会続きの続き

同窓会の会場に、名前のわからない男の子がいました。 近くの人に聞いても、みんなわからないと言います。 それでも聞いていると、I君だとわかりました。 43年前のイメージと全然違いました。 それで、私が本人に言った言葉。 「顔が全然違うな。すごくい…

同窓会続き

小学校入学当初、私は泣き虫で、学校が嫌いでした。 だいたい幼稚園も嫌いで、入園1か月でやめてしまったくらいで、小学校に行っても何かあれば泣いていたのです。 同じクラスに、M子ちゃんというやっぱり泣き虫の女の子がいました。私とM子ちゃんは泣き…

還暦ショック

先日、中学校の同窓会がありました。 会場の看板に「還暦記念」と書いてあって、「あれ、先生はもう還暦過ぎて…」と考え、 「あら、自分のことだ」と思いついて、暗い気持ちになりました。 人のことは「還暦」「還暦」と何も考えずに言っていたのですが、い…

柿の実

今年は数が少し少ないようです。 おいしくなるには、まだ少し時間がかかりそうです。

竹伐り

大凧を展示するさいのつっかえ棒(合掌と呼びます)用の太い真竹の伐採に、愛川町に行きました。 山の斜面で、湧水が豊富なので、作業は難航します。

殿様

カエル。 これは、車で20分ほどの所にある愛川町の小川です。山のそばで、一年中水が川に流れ込んでいるので、殿様ガエルもたくさんいます。 どじょうも、しじみも、田んぼの中にも沢ガニが。うらやましい環境です。

枯葉と思ったら…

夜、会社のビルの外階段に煙草を吸いに行きました。 金網に枯葉が引っかかっているので取ったら、厚みがあって柔らかいので、あわてて捨てたら、蛾(?)でした。 まったくよくできています。

枯葉の続き

今日確認したら、まだいました。 自然の中にいたら、まずわからないですね。 田舎でこれまでに、何度もすれ違っているのかもしれません。 調べたら、アケビコノハという蛾だそうです。